Thunderbirdでメールを作成するときに、文章に表示される赤い下線を消す方法を紹介します。
1.問題点
赤い下線とは次のようなもので、スペルチェックにひっかかると表示されるようです。
誤記をなくすには重宝するのかもしれませんが、個人的にこの表示で修正したことはないかもしれません。
また、上のサンプルのように、英文字の固有名詞で始まる文章がひっかかるようで、わりと鬱陶しいです。
2.修正方法
赤い下線を消すには、「ツール」→「オプション」をクリック。
「編集」タブ→「スペルチェック」タブをクリックして、「自動スペルチェックを有効にする」のチェックを外します。
これで、次回のメール作成から赤い下線が表示されなくなります。
この方がかえってチェックしやすい気がしますが、いかがでしょうか。