Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Movable Typeのログイン後の管理画面を変更する「ScreenChangerプラグイン」を公開します。
1.基本
Movable Typeでは、ログイン後の管理画面はユーザーダッシュボードになります(下)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
デフォルトでダッシュボードを表示させるのは、ログインしたユーザーによっては複数ブログの権限をもっている場合があり、どのブログ(またはウェブサイト)の管理画面を表示させればよいか一意に決められないのが理由のひとつと思われます。
また、「一律、ブログ記事一覧画面を出せばいいのでは?」と思われるかもしれませんが、デザイナーやコメント投稿者など、記事編集権限をもたないユーザーもいるので、単純に決めることができません。
2.機能
ということで、本プラグインを適用すればログイン後の画面をブログ記事一覧画面に変更します。
具体的には次の動作になります。
- システム管理者:システムのブログ記事一覧画面
- その他のユーザー:ユーザーがログイン可能な最若番ブログIDのブログのブログ記事一覧画面※
※ユーザーの権限によっては既存動作通りダッシュボードを表示する場合があります
なお、ユーザーダッシュボードを表示しないのはログイン直後のみで、管理画面にあるユーザーダッシュボードのリンクをクリックすれば、ユーザーダッシュボード画面に移動します。
3.価格
MT5.1版:1050円/1インストールMT(購入前に必ず動作確認してください)
4.プラグインのダウンロード・インストール
下記のリンクをクリックして、プラグインアーカイブをダウンロードします。
プラグインアーカイブを展開し、中にあるScreenChangerフォルダごと、Movable Type のアプリケーションディレクトリのpluginsディレクトリにアップロードします。
システム管理画面のプラグイン設定画面で、「ScreenChanger~」が表示されればインストール完了です。
5.プラグイン開発について
本エントリーでダウンロードできるプラグインは最小限の機能のみ実装しています。表示したい管理画面を変更したい場合など、有償にて開発致します。
Image may be NSFW.Clik here to view.
